イチゴ(四季なりイチゴ)
終了
失敗

読者になる
ワイルドベリー-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2013-06-08 | 2012-09-22~259日目 |
![]() |
実が…
最近実が小さくて、形も歪いてるのよねぇ(^^;
日差しが当たってるところだけ赤くなったりするし(><)
つい最近知ったこと!
母は甘酸っぱいのが苦手。当然イチゴも1個が限界(^^;
私が観察しつつ画像を撮っていることも知っていたハズなんだけど…
「今日は2個頂いたよ!昨日は3個もらった」と!!(゚☐゚屮)屮
気付かない私も私だけどね(≧▽≦)
早朝食べてるようで、私が見る時には無いってことだったのね( ̄へ  ̄!
母曰く「小さいからちょうど良い♪美味しい♪」だそうです(^^;
まぁ良いけど。。ちびちゃんの方がまだ開花してないし☆
ジャムはいつできるかなぁ┐( ̄ヘ ̄)┌
疲れて来たかなぁ?
受粉出来た場所に日差しが当たるとこうなるのかも?