ジャガイモ(デジマ)-水耕栽培
終了
成功

読者になる
| デジマ | 栽培地域 : 大阪府 吹田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 2株 |
| 作業日 : 2015-11-05 | 2015-09-30~36日目 |
25.2℃ 14.4℃ 湿度:61% 積算温度:686.7 ℃
|
しっちゃか
ジャガイモはすごく元気なんですが、茎が延びすぎてラックの上の棚にぶち当たり、茎が曲がったまま育っていました。
あまりにも狭すぎたので、ラックの外に出しました。
ひもでどうにか支えを作ろうと頑張りましたが、結局は支柱を(テキトーに)たてて支えましたが、しっちゃかめっちゃかになってます。
ジャガイモの葉っぱが傷んでた?食べられてた?んですが、どっちでしょう?
高さのないところで育ったため、養液や土に葉っぱが触れ、傷んでしまった。
それとも誰かが食べた?
見た感じ、変な虫はいないし大丈夫・・と思いたいです。
ちゃんと一鉢一株に植えなおしましたよ
ちょっと中を拝見・・チラッ|д゚)














