- 
	    終了します➰
	    ひとまずこのノート、他のと重複しちゃってるから終了しますね。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-16 166日目 
 
 
 
- 
	    小さいけど
	    元気です!
食べられたら良いけど、このまま立派な姿になることを願いつつ、様子を見て行きます。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-01 122日目 
 
 
 
- 
	    すごい
	    たまーに液肥を与えて、特にな➰んにもしてないのにまた新芽がでてきました。
摘まずにしばらくこのまま置いておきます。    5℃ 
-1.5℃ 湿度:70%  2016-01-23 113日目 5℃ 
-1.5℃ 湿度:70%  2016-01-23 113日目
 
 
 
- 
	    1日おき
	    細々と摘んでは、夕食のサラダに混ぜて家族に食べさせてます。    18.1℃ 
11.4℃ 湿度:80%  2015-11-07 36日目 18.1℃ 
11.4℃ 湿度:80%  2015-11-07 36日目
 
 
 
- 
	    さっそく
	    昨日100均へ行って資材購入、プランター用防虫ネット、作ってみました。
アルミでできたワイヤーを支柱にして、洗濯ネットの中にプランターを入れた形です。
プランツノートの中で、ちょっとお名前確認するのをわすれてしまったのですが、作られた方...      22℃ 
℃ 湿度:70%  2015-10-04 2日目 22℃ 
℃ 湿度:70%  2015-10-04 2日目
 
 
 
- 
	    サラダ
	    に使いたくて、ベビーリーフを植えました。
虫対策をはやくしなくちゃ。    22℃ 
℃ 湿度:65%  2015-10-03 1日目 22℃ 
℃ 湿度:65%  2015-10-03 1日目
 
 植付け