忘れな草
終了
成功

読者になる
ワスレナグサ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2016-03-22 | 2015-10-04~170日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > ワスレナグサ > ワスレナグサ-品種不明 > 忘れな草
ワスレナグサ-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 寝屋川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 6株 |
作業日 : 2016-03-22 | 2015-10-04~170日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
みほみほさん 2016-03-22 21:54:42
寒さ??
うちも外葉が結構黒くなってます。
ひかルンルンさん 2016-03-23 05:52:28
他のは何ともなくて、これだけまだら模様みたいな黒ズミなんです。
周りのパンジーとかもかなり虫食いにやられてるから、ナメかな?とも思って、ナメ駆除剤まいてみました。
みほみほさん 2016-03-23 09:25:27
暖かくなったら急にナメがワラワラ出てきたよね~