貝塚黄玉葱_露地植え
終了
成功

読者になる
黄玉葱 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2016-02-12 | 2015-10-01~134日目 |
![]() |
追肥しました
雨が降るならちょうど良いかなと思い、先週の土曜に追肥しました。
だいぶ土が乾いていたので、肥料と水と暖かさでずいぶん元気になった気がします。
昨年収穫した玉ねぎがあまりに小さかったので、貝塚早生の定植時に一緒に植えてみました。
葉は育っていますが、玉が大きくなっているかは不明。2つ3つに分球してしまっているものも。
分球してもある程度の大きさになってくれれば良いのですが。
マリーゴールドのこぼれ種発芽しないかな?
分球した去年の玉ねぎ