ちっちゃなカリフラワー
終了
成功

読者になる
オレンジ美星 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
収穫(3)
3つ目、最後のオレンジ美星を収穫♪ 10センチ超えです! 野菜嫌いな次女もばくばく食べてくれました(*^^*)
15.9℃ 4.5℃ 湿度:86% 2016-03-09 197日目
-
握りこぶし大
いつの間にか大きくなっていたオレンジ美星! そろそろ収穫しても良さそうです(*^^*)
17℃ 12.9℃ 湿度:96% 2016-03-07 195日目
-
最後のカリフラワー
大きな鉢に寄せ植えされているオレンジ美星は少しずつ大きくなってきました(*^^*) 種まきは同じ日にしたのに、定植時期がずれたら、収穫時期もずれ込んだ。 私には嬉しい誤算♪ 葉もほとんど青虫にはやられなかったので、きれいなまま残ってま...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-01 189日目
-
ついに収穫!!
10センチ超えのオレンジ美星を収穫(*^^*) こんなに大きくきれいに育ってくれたことに感謝♪ 今回は8号鉢で育てたけど、6号鉢でもいけそう!
11℃ 2.5℃ 湿度:71% 2016-02-12 171日目
-
食べ頃サイズ
食べ頃サイズになりました(*^^*) でもなんだかもったいなくてまだ収穫してません♪ もうちょっと大きくしてから収穫します!
8.1℃ 0.3℃ 湿度:44% 2016-01-24 152日目
-
今日の様子
大きくなってます♪ 次も早く食べたいな(*^^*)
10.8℃ 3.3℃ 湿度:68% 2016-01-15 143日目
-
4センチ
4センチほどに成長中。 どんどん大きくなってきました! オレンジ美星は株自体も小さくてベランダではとっても育てやすい(*^^*) 6号鉢でいけるかな♪ 成長も早いしねー
13.5℃ 6℃ 湿度:54% 2016-01-07 135日目
-
花蕾
やっと花蕾が見えてきました! 2センチくらい。 何が出来るかなのオレンジ美星との成長の差がいい感じです。 一気に収穫しても食べきれなかったりするしね(*^^*)
11.1℃ 5.4℃ 湿度:46% 2015-12-30 127日目
-
こちらはまだ
花蕾は見えてません。 野良さんはもう見えていましたが、こちらはまだのようです(。-ω-) でも中央部分がそれらしくなってきたのでもうすぐなのかな? カリフラワーが嫌いな家族が多いので、めったに買わない我が家。 今までに2回ほどし...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-10 107日目
-
今日の様子
こちらも成長がのんびり。 年内に食べられるかもと思ったけど、無理そうだな(。-ω-)
14.7℃ 8.2℃ 湿度:69% 2015-11-30 97日目
- 1
- 2