- 
	    冬眠
	    2週間ぶりに畑に行ったら一面の雪景色。
すっかり冬。
春が来るまで冬眠します。
元気でいてね・・・茎立ちちゃん!
雪が降らない地方の方は、これから植え付けもあるんですね~
うらやましい!      4.1℃ 
0.7℃ 湿度:93%  2012-12-15 77日目 4.1℃ 
0.7℃ 湿度:93%  2012-12-15 77日目
 
 
 
- 
	    育っています
	    こちらもジャングル状態。
でも春に収穫だからまだまだ。    3.4℃ 
-1.6℃ 湿度:76%  2012-12-01 63日目 3.4℃ 
-1.6℃ 湿度:76%  2012-12-01 63日目
 
 
 
- 
	    今日の茎立ち
	    寒さが日に日に厳しくなっています    9.3℃ 
2.4℃ 湿度:87%  2012-11-17 49日目 9.3℃ 
2.4℃ 湿度:87%  2012-11-17 49日目
 
 
 
- 
	    のびてます
	    緑が濃くなってるね。春までまだまだ。    15.2℃ 
8℃ 湿度:80%  2012-11-10 42日目 15.2℃ 
8℃ 湿度:80%  2012-11-10 42日目
 
 
 
- 
	    育ってますか?
	    収穫は来年の春だと思うと、まだまだ先が長い・・・。
毎日寒いです。長い冬が始まったなあ~。    13.3℃ 
7℃ 湿度:60%  2012-11-03 35日目 13.3℃ 
7℃ 湿度:60%  2012-11-03 35日目
 
 
 
- 
	    のびています!
	    追肥したかったけど、雨で・・。
来週できるといいが・・。    17℃ 
7.5℃ 湿度:87%  2012-10-28 29日目 17℃ 
7.5℃ 湿度:87%  2012-10-28 29日目
 
 
 
- 
	    かぶと茎立ちのあいだに、きのこの終わったやつをまいてみました
	    家で栽培していた「舞茸」が終わったので、菌床はとても栄養になるらしいので、畑にまくことに。
かぶと茎立ちの間が少しあるので、まきました。
四角いのを置いて、レーキで崩しました。    20℃ 
9.8℃ 湿度:69%  2012-10-21 22日目 20℃ 
9.8℃ 湿度:69%  2012-10-21 22日目
 
 肥料
 
- 
	    葉っぱが伸びました
	    なんとなく土寄せをしてきました
特にしなくてもいいらしいが、雑草育ちすぎるのも防げるようです。
土をほぐしたりもいいそうです。追肥もしようと思ったが忘れたので後日。    20℃ 
9.8℃ 湿度:69%  2012-10-21 22日目 20℃ 
9.8℃ 湿度:69%  2012-10-21 22日目
 
 
 
- 
	    芽が大きくなったよ
	    お天気良く
来年までの長い旅。
大きくなってね    20.9℃ 
10.9℃ 湿度:61%  2012-10-13 14日目 20.9℃ 
10.9℃ 湿度:61%  2012-10-13 14日目
 
 
 
- 
	    芽が出たよ
	    春に食べるんだけど、育ってくれよ!      21.2℃ 
14.8℃ 湿度:81%  2012-10-06 7日目 21.2℃ 
14.8℃ 湿度:81%  2012-10-06 7日目