Jack Be Little * SnowFlakes (カボチャ-品種不明) 栽培記録 - ころぱっく
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カボチャ > カボチャ-品種不明 > Jack Be Little * SnowFlakes

Jack Be Little * SnowFlakes  終了 読者になる

カボチャ-品種不明 栽培地域 : 岐阜県 土岐市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • 9

    スノーフレークさん種できました ♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡結構でかい。 残念ながらジャックは枯れてしまいました(˘̩̩̩ε˘̩ƪ) 2月か3月にリベンジです。

    11.2℃ 3.9℃ 湿度:63%  2016-01-09 100日目

  • 8

    外の気温はマイナスですが、家の中なので無事です。

    14.5℃ 7.3℃ 湿度:71%  2015-12-10 70日目

  • 7

    jack 花咲いたのですが、撮り忘れ。 雄花しかなかったので、プチっとさよならしました。 snow 順調です。朝の温度が一桁だけど、今日も2輪見せてくれました。

    15.5℃ 3.9℃ 湿度:68%  2015-11-30 60日目

  • 6

    jack 根っこが凄い事になってきました。 どうでもいいけど葉っぱ臭っ。 すんごい苦い匂いするー。 snow 2輪目咲きました。 もっと青で白いとこが多いのが見たいです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-20 50日目

  • 5

    snow 咲いたーー( •̀ .̫ •́ )✧ 裂けてるー( •́ .̫ •̀, ) 一喜一憂。 まだ1輪目なので後に期待です。 とりあえずホンモノで良かった✨

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-17 47日目

  • 4

    jack 順調に育っていますが、お絵描きの虫さんに遊ばれています。 コイツは年中イタズラするのか… ( •́ .̫ •̀, ) snow やっとのびてきました。 そして蔓よりも先に蕾つけてる。 昼間も寒いので家の中に監禁され...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-10 40日目

  • 3

    jackは根っこが水耕??に突入。葉っぱも増加中。 クソ寒くなってきたのに順調。 snowは過保護で大事に大事にしてるけどスロー。 昼間はテラス、夕方から家の中。 絶対枯らすもんかo(`ω´ )o

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-30 29日目

  • 2

    廃材Jackと過保護Snow やはり夏に育てるべきだと痛感。 でも育つとこまで頑張る!! Snowは家の中入れて怒られようが咲かせたい❀.(*´◡`*)❀.

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-20 19日目

  • 1

    またアホな時期に種撒いてみた。 種入手したのはいいけど、本当に本物か不安になって、3粒ずつ撒いてみた。Jackが今のところ2コ発芽。Snowは1コだけ発芽で、2コは死んでるっぽい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-10 9日目

  • 1

ころぱっく さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数97ページ
読者数0人

SGで朝顔栽培