スナップえんどう
終了
失敗

読者になる
スナック | 栽培地域 : 愛知県 刈谷市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 10株 |
-
3回目 追肥
数日前の強風で折れてしまった。あまり収穫は見込めなさそう、、、 残っている苗の為に追肥。
23.2℃ 8℃ 湿度:48% 2016-04-16 189日目
肥料 -
2回目 追肥
あたたかくなってきたので追肥しました
20.1℃ 14.9℃ 湿度:66% 2016-04-03 176日目
肥料 開花 -
1回目追肥
春の雰囲気が出てきたので、草抜きと追肥をしました。 ついでにきちんと空に向かって伸びていけるように紐で補助しました!
15.5℃ 0.6℃ 湿度:57% 2016-03-03 145日目
-
現状
暖かい日が続いていたので思ったより成長してしまった。冬越せるかなぁ、、、
11.4℃ 8.5℃ 湿度:72% 2015-11-25 46日目
-
追加蒔きの発芽
2本ずつで育てたく、1本しか発芽しなかった所に追加蒔きした種の発芽を確認。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-11 32日目
発芽 -
ネット張りと寒さ除け
雨が降って寒くなりそうなので、ネットを張って藁で寒さ除けを作った。藁だけではうまく立てれなかったので中に1本支柱をいれました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-07 28日目
-
追加 種まき
2本ずつ育てたかったけど、1本しか芽が出なかった所があるので、再度種まき。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-26 16日目
種まき -
発芽
だいたいほとんどの芽が出た。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-21 11日目
-
種まき
水漬け翌日にまけなかったので水を切って乾燥しないようにしてあった種を1カ所につき3粒種まき。45㎝間隔に80㎝幅の畝に2列に点蒔き。
22.4℃ 12.3℃ 湿度:65% 2015-10-12 2日目
種まき -
水漬け
畝の準備ができたので種まきの準備をしようと思う。1カ所に3粒づつ蒔いて10カ所に蒔く予定なので、30粒数えて1日水漬け。
21℃ 14℃ 湿度:72% 2015-10-10 0日目
- 1