白組、越冬の結果 - いちご-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 白組、「白雪小町」「ホワイトジャンボ」「さくらいちご」

白組、「白雪小町」「ホワイトジャンボ」「さくらいちご」  終了 成功 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 長野県 長野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 6
作業日 : 2016-02-18 2015-10-15~126日目 晴れ 8.9℃ -4.6℃ 湿度:64% 積算温度:627.4 ℃

白組、越冬の結果

白組も同じくハウスへ移動させて温めて育ててみたいと思い、埋めたプランターをほじくり出してみた。
o(゚ー゚o)ホジホジ


白組は全体的に枯れが進行したようだ。
特に四季なり系の桜イチゴなど枯れ落ちる寸前だ。(´;ω;`)しょんな~
冬越し前と比べても葉の数は変わらずそのまま枯れた感じだ。


「白雪小町」芯の方はギリギリなんとか生きている。
ハウスで暖かくなってきているので何とか復活してほしい。

「ホワイトジャンボ」も紅組同様片方が怪しい。
両方とも枯葉が目立つが、白組の中では唯一何とか耐えたようにも見える。
が、予断は許さない感じだ。

四季なり「さくらいちご」はかなり危険な状態だ。
こちらは冬越しする前から危険な感じだった。
今回かろうじて生きているが今後枯れてしまうかもしれない。


白実系のイチゴはいちごの中でもどちらかというと寒さに弱いのかもしれない。
もっともこちらも植えてから寒さに耐えられるほど生長しなかったか可能性もある。
次回の冬越しは初めからハウスで育てるのを検討してもいいかもしれない。

上:白雪小町 下:ホワイトジャンボ

上:ホワイトジャンボ 下:さくらいちご


イチゴ 白雪小町 ホワイトジャンボ さくらいちご  いちご-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
とっつあん さん

メッセージを送る

栽培ノート数15冊
栽培ノート総ページ数334ページ
読者数3

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

-->