キャベサイ2012秋冬
終了
失敗

読者になる
ハクサイ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 荒川区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
作業日 : 2013-03-06 | 2012-10-01~156日目 |
![]() |
トウ立ちゃったよ(。-_-。)
昨秋植えたキャベサイ。
結球するのを待ってたら、トウ立ちしちゃったよーσ(^_^;)
とりあえず外葉だけ収穫してみた(*^_^*)
味はキャベツでも白菜でもありませんでした。
少し小松菜っぽいんだけど、
ハッキリとした味ではありませんでした( ^ω^ )
トウ立ちしたから味が薄まったのかな?
食感は葉先はキャベツ、芯のほうは白菜な感じで、
少し硬かったですが、スープの具材としては
調度よかったです。
まだ花蕾を摘んでないので、このまま成長させて
菜の花を収穫してみようと思います*\\(^o^)/*
のんのんさん 2013-03-07 14:46:59
お久しぶり~^^ミントも元気~?(^^)
キャベサイ残念だけど、葉っぱの色がきれいで、美味しそう。
カズノコミントさん 2013-03-07 15:18:11
のんのんさんお久しぶりですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
だんだんと暖かくなってきたのでベランダ菜園始動です!!
といきたいところなんですが、外壁塗装の工事をしていて・・・
なかなかベランダで作業できないんですよー(>_<)
キャベサイ、シャキシャキで美味しそうに見えるんですよね。見た目だけはね!
トウ立ちする前なら味と食感も良かったのかもしれません。
ミントはコタツから出てきて日向ぼっこしてますよ~