サントリナ 
 
栽培中  

読者になる
| サントリナ-品種不明 | 栽培地域 : 富山県 魚津市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 2株 | 
| 作業日 : 2015-10-18 | 2014-10-01~382日目 |  
  23.2℃ 11.9℃ 湿度:72% 積算温度:5374.7 ℃ 
 | 
- <前のページ
 - 一覧ページ
 - 次のページ>
 
家具屋さんで
かわいいなんか葉っぱみたいが発見!
剪定がよかったんやろーなぁ
お店のひとになんて名前か聞いたら
お花屋に任せっきりでわからんて。笑
と言うことで、その花屋さんを紹介してもらい、
行ってみたら今は枯れかかったのしかないって。笑
んまー冬だししょうがないかって。なんなら春からの方が
安心だしね~♪
しばらく待つとそのお花屋さんから「サントリナ入ってきましたよ!」
と連絡きた。とりあえず見に行ってみることに♪
けっこー思ってたより株が大きかったので
二株購入しました。赤い花と寄せ植えしたかったけど思ってた
様なものがなく、ラベンダーと寄せ植え★
一年ぐらい経って凄くモサモサだったのでバッサリ剪定しちゃいました。
写真1ゎ家具屋さんのサントリナ
写真2がうちのサントリナ(ちがいすぎ笑)


- <前のページ
 - 一覧ページ
 - 次のページ>
 












