子株達のその後 - セダム-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > セダム > セダム-品種不明 > 多肉植物のことなど

多肉植物のことなど  栽培中 読者になる

セダム-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市神奈川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 30
作業日 : 2015-12-19 2015-10-18~62日目 晴れ 12.2℃ 5.2℃ 湿度:47% 積算温度:902.4 ℃

子株達のその後

以前、親株から外して小鉢に入れていた子株達ですが、皆だいたい順調に成長してます。
というか、育つの早すぎない??というのがチラホラ。魅惑の月、カリビアンクルーズ、和神花の3品種はすでに鉢を圧迫しています。
今植え替えるのは良くないだろうとは思いつつ、このキツキツさに心配になります。

前に分けた花月夜やカリフォルニアムーン、タキベリアのブルースカイなども販売されてる位の大きさまで成長、花月夜なと花芽まで出しています。元気そうで何よりです。

子株みちみち

元気な花月夜

訳わかんないことになってるブルースカイ

エケベリア  セダム-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
ククルマ さん

メッセージを送る

栽培ノート数57冊
栽培ノート総ページ数987ページ
読者数29

ヘルニアで園芸より手を引いてます。
あと、私のスマホから更新が上手く出来ない…。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数29人

ヘルニアで園芸より手を引いてます。
あと、私のスマホから更新が上手く出来ない…。
-->