栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > ハクサイ-品種不明 > 寒じめ白菜 SCO-636
寒じめ白菜を初収穫しました。しっかり巻いてくれました。 外葉もまあ綺麗です。 自分は無農薬ですが苗から栽培なので、店では農薬使ってるかな?
白菜
ハクサイ-品種不明
h-wakaさん 2016-02-09 09:54:18
この時期の白菜としては綺麗ですねえ。そろそろ白菜も終わりですね。
ノブピコさん 2016-02-09 22:24:40
h-wakaさん、コメントありがとうございます。 寒じめ白菜という名前の通り、寒さに強いみたいです。 うちの白菜もあとわずかとなってきました。 今は、春取り白菜作ろうかどうか悩んでるところです。
h-wakaさん 2016-02-10 08:37:13
そうですか。うちの白菜は、ネズミに喰われて大変です~。 それでも、めげずに春も作りましょう!
ノブピコさん 2016-02-10 20:19:55
ネズミが白菜も食べるんですね。 うちの畑にもネズミやモグラがいます。 安納芋がほとんど食べられてた時はがっかりでした。
寒じめ白菜
ノブピコ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
h-wakaさん 2016-02-09 09:54:18
この時期の白菜としては綺麗ですねえ。そろそろ白菜も終わりですね。
ノブピコさん 2016-02-09 22:24:40
h-wakaさん、コメントありがとうございます。
寒じめ白菜という名前の通り、寒さに強いみたいです。
うちの白菜もあとわずかとなってきました。
今は、春取り白菜作ろうかどうか悩んでるところです。
h-wakaさん 2016-02-10 08:37:13
そうですか。うちの白菜は、ネズミに喰われて大変です~。
それでも、めげずに春も作りましょう!
ノブピコさん 2016-02-10 20:19:55
ネズミが白菜も食べるんですね。
うちの畑にもネズミやモグラがいます。
安納芋がほとんど食べられてた時はがっかりでした。