スーパーのスペイン産のニンニクを植えてみた
終了
失敗

読者になる
ニンニク-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 12株 |
-
観察
いいねー。(*´艸`*)
22.4℃ 4.7℃ 湿度:54% 2016-04-06 163日目
-
観察
あのヒョロさが嘘のようじゃね?
11.3℃ 4℃ 湿度:65% 2016-03-24 150日目
-
追肥
寒い時期はあんなにやる気なかったのに、 やっぱり私のアホ・サント、 暖かくなったらガツンとかましてくれると思ってた ♥ この根元、立派じゃね? スパニッシュって感じだよねー。 8-8-8 をさらに追肥しました。
22℃ 2.7℃ 湿度:45% 2016-03-17 143日目
肥料 -
追肥
8-8-8 を追肥しました。(・∀・)
13.6℃ 3.7℃ 湿度:61% 2016-02-29 126日目
-
観察
かなり出遅れ感がありますが、 暖かくなったとたんに、 ぐんぐん成長するほうに3000点。w
22℃ 8.6℃ 湿度:67% 2016-02-14 111日目
-
観察
成長スピードが著しく遅いが、 おそらく寒いからだと思われ。 春になればグングン伸びるのだろうか・・。
8.4℃ -4.4℃ 湿度:63% 2016-01-13 79日目
-
発芽!
50日目、 いまさら続々と発芽中。 自由奔放なラテンのノリについてけねーよ。w
14.8℃ 7.9℃ 湿度:74% 2015-12-15 50日目
発芽 -
観察
12個あるはずなのだが、 どーやら手前の一本と、 奥の変な形のが一本だけらしい。w
13.1℃ 6℃ 湿度:67% 2015-11-30 35日目
-
発芽!
ななな、なんとー! 26日目にして2つ目の芽が顔をだしました。w
20.7℃ 8.4℃ 湿度:59% 2015-11-21 26日目
発芽 -
発芽!
12株中、 ななな、なんと! 一つだけ芽をだしました!! w
17.5℃ 11.7℃ 湿度:74% 2015-11-19 24日目