栽培記録 PlantsNote > ナバナ > ナバナ-品種不明 > 2016輝きつぼみ菜・菜花・オータムポエム
輝きつぼみ菜は、4/24時点で収穫が追い付かず開花し、茎部分も硬くなったので終了! 菜花は4/24でも一週間間隔の収穫で花は咲いていないが、硬く細くなったので最後の収穫とする。 3種類ともそれぞれ違った味わいで、子供にもウケたの...
24.4℃ 16.9℃ 湿度:60% 2016-04-26 187日目
かなり細くなってきた! 暖かくなったので、週一での収穫が追い付かず、花が咲き始めている。 茎も硬くなり、上の方15センチくらいしか食用にはならない。 一部「近くのイチゴの邪魔になってるから」と父に撤収されてしまった(^^; ...
20.6℃ 12.3℃ 湿度:72% 2016-04-09 170日目
菜花類とひとくくりにしても、今日収穫したのは食用菜花・つぼみ菜・大根・あまうま中カブ・白雪カブ・壬生菜・冬菜・川流れ菜・・・とブロッコリー(笑) それぞれ特徴があって、歯触りもクセも色々で、実験的な意味でも楽しかった。 食用菜花...
21℃ 14.5℃ 湿度:62% 2016-04-02 163日目
つぼみ菜があまり出てこなくなった。 肥料切れかな? 化成肥料を一握り、株元に撒いておいた。 それでも自家消費に余るくらい採れてるけど。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-01 162日目
ピークかな!? これ以上増えると消費しきれない・・・ 我が家・父宅・親戚の家・・・菜の花類だけでコンテナ一杯近くある。 周りに食べ物が増えたのか、鳥害はほとんどなくなった様子。
16℃ 8.9℃ 湿度:49% 2016-03-20 150日目
ぎゅうぎゅうに株間が詰まっているため、大きさはベランダのとそう変わらない。 甘くて柔らかく、熱湯に入れるとすぐに柔らかくなった。 苦味はほとんどなく、とろっとした食感。 もったいないので、葉の部分も使ってパスタの具へ。 今回は主軸の...
次々と花芽が上がってくる。 花芽の数は倍に、太さは半分に。
19.3℃ 11.3℃ 湿度:65% 2016-03-18 148日目
1期は脇芽、2期は摘芯を兼ねててっぺんの分を収穫。 2期の種に混じっていた謎の葉っぱのも収穫。こちらはかなり苦味が強くて、遠慮したいような味だった。 2期分はどば播き後、間引きすらしなかったので細身の花芽。
12.6℃ 5.3℃ 湿度:57% 2016-03-13 143日目
4人分のお浸しになるくらいの量。 脇芽は葉が少なく、茎が細く硬め。
12.9℃ 5.5℃ 湿度:48% 2016-03-15 145日目
お浸しで4人分程度。 あと1,2回は採れそう。 葉も、ブロッコリーの葉のように濃い緑色で、茹でるとつやつやで綺麗。 特に苦味はなく、甘くておいしい。
19.1℃ 12.2℃ 湿度:76% 2016-03-08 138日目
sora さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote