春待ち球根ども♪
終了
失敗

読者になる
チューリップ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2015-12-11 | 2015-10-30~42日目 |
![]() |
栽培記録 PlantsNote > チューリップ > チューリップ-品種不明 > 春待ち球根ども♪
チューリップ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2015-12-11 | 2015-10-30~42日目 |
![]() |
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
しろちゃんさん 2015-12-11 20:43:58
うちの日陰部分のプランターにも油断すると増えているカタバミさん!
ぽたさん 2015-12-11 20:53:47
ガ―(´・ω・|||)―ン!!
去年買ったオキザリスと信じて育てていますが…汗
か、かたばみさん⁉︎www
しろちゃんさん 2015-12-11 21:02:35
あ、そうかも!オキザリスか(^^)
カタバミの葉っぱはほんのすこし透明感があって、厚みは薄いです。
ぽたさん 2015-12-11 21:08:17
ぉおぅ!
(;´Д`)危ない危ないw
でも花が咲くまで油断できないなw
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-13 18:11:05
えっ
カタバミとオキザリスはおなじものやろ?w
ぽたさん 2015-12-13 19:12:56
ぁ〜雑草と園芸品種的な?
( ・ω・)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-12-14 00:23:00
イメージはぽっくんの感じみたいやね。
ただ、本来は同じモンやと思うんやけどw
カタバミ属で検索やw