ササユリ球根植付け - ユリ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ユリ > ユリ-品種不明 > 雑記

雑記  終了 読者になる

ユリ-品種不明 栽培地域 : 福島県 本宮市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 途中から -
作業日 : 2012-11-07 2012-10-20~18日目 曇り 18.8℃ 9.2℃ 湿度:69% 積算温度:254.0 ℃

ササユリ球根植付け

注文していたササユリの球根が届いた。
ユリの中では、一番栽培が難しいと言われている原種のユリである。

昨年も2球購入して鉢に植えつけたが、春に1つだけ芽は出たが直ぐに枯れてしまった。
新たに植え付ける際に、去年の鉢をひっくり返したが、球根の欠片も見当たらなかった。

カノコユリ、ヒメサユリと同じ環境で、日当たりの良い所に置いていたのだが、
ササユリには厳しい環境だったのだろうか?

今年は、少ない球根2球を鉢と直植で挑戦してみる。

届いた球根 2球

ユリ-品種不明 植えつけ 

コメント (0件)

タカオー。 さん

メッセージを送る

栽培ノート数6冊
栽培ノート総ページ数27ページ
読者数0

ユリの花、特にヤマユリが好きで、日本の原種ユリを集めだしました。

大体、遅れて更新してます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

ユリの花、特にヤマユリが好きで、日本の原種ユリを集めだしました。

大体、遅れて更新してます。
-->