ドームドンドンプロジェクト♪ (おしろい花-品種不明) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > おしろい花 > おしろい花-品種不明 > ドームドンドンプロジェクト♪

ドームドンドンプロジェクト♪  終了 成功 読者になる

おしろい花-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 6
  • スーパーアリッサム

    まだドンドンてな大きさではないんだけど、さわってみると葉っぱがミッチミチに詰んでる感じ(o゚Д゚ノ)ノ びくともしないって感触じゃわ これからもう少し枝を伸ばして広がるといいな♪ この子はフロスティナイトって品種で、あのスノウ...

    13.3℃ 3.5℃ 湿度:47%  2016-03-25 145日目

  • ボンザ植えた(^_^)v

    サンサシアの欠員補充(昨日のノート見てね)として昨日買ってきたボンザの半額イチゴショートを定植♪ 先輩のレモンイエローに負けるなっ♪ .

    20.8℃ 11.3℃ 湿度:71%  2016-03-06 126日目

  • 欠員補充~ボンザ登場♪

    サンサシアがいなくなった(前のノート見てね)ので、ピンチヒッターを探しにホムセンへ なかなか条件に合う子がおらんな~とか思いながらホムセン漂流して3軒目( ; ゜Д゜) 途中、サフィニアがもう出てて、ちょい迷ったが、まだちょい早...

    18.7℃ 8.9℃ 湿度:58%  2016-03-05 125日目

  • サンサシア行方不明(T^T)

    赤のサンサシア、ドンドンの有力メンバーだったんだが、今朝の巡視で…… 忽然と、跡形もなく姿を消した……? 苗キャップを外した翌日だが…… そんなに持って行きたいと思えるほどにぎやかに咲いてる訳じゃなかったのに、誰か抜いてっ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-05 125日目

  • まだまだ

    いくらか寒さも和らいで来て、傷んだ子らも復活の準備を着々と進めてるみたいやね サンサシアは苗キャップではかなりきつかったみたいでダメージ大 花はチラホラ咲いてるがかなりの枝が犠牲に……(T^T) でも、新芽も吹いてるし、き...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-23 114日目

  • 今度は3番目がっ(o゚Д゚ノ)ノ

    これ、絶体ヤラセとかじゃないんだからねっ 今朝巡視に行くと、もののみごとに3番目のキャップがっ(o゚Д゚ノ)ノ 99さんの呪いが……ひどいっ(笑) 火曜日からまた冷えるみたいだし、とんでったのは寒さに弱いボンザのだし、もう...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-14 105日目

  • 苗キャップの怪 その後

    一昨日3つの内の真ん中のキャップが飛んだとこまでは(2つ前の)ノートにアップした その時点では、もうあったかくなるのでそのまま(キャップは2つ)で放置してた で、昨日の夜の巡回では変化はなかったんだけど、今朝巡回に行くと…… ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-13 104日目

  • ハナビシソウ襲われる((゚□゚;))

    今朝は3つ目の苗キャップは飛んでなかった……ホッ♪ その3つ目の中はボンザマーガレット わさわさが進み現在25cmくらいでキャップ一杯 3月までは遅霜の可能性があるから外しにくいんで、一回り大きいキャップと交換やね ワイ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-12 103日目

  • 苗キャップ飛んだ(T^T)

    昨日の朝、写真一番手前のサンサシアのキャップが風で飛ばされて消失 丸いし軽いので転がって行ったか周辺には見当たらす、新しいのを持って来て装着した で、今朝(さっき)2番目のビデンスのキャップが…… 一昨日はかなり風が強かっ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-11 102日目

  • ボンザ大きくなってる♪

    寒さに弱いホンザマーガレット、去年霜除けせずにチリチリにしちまった反省を踏まえ、0度になりそうになった頃からしっかり苗キャップで防寒してきた♪ ここ2~3日は寒さがゆるむので今日苗キャップを外してみた うん、花はなくなってるけど...

    11.3℃ 6.2℃ 湿度:72%  2016-01-30 90日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。