ピンクが・・・・ - シクラメン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シクラメン > シクラメン-品種不明 > シクラメン

シクラメン  終了 失敗 読者になる

シクラメン-品種不明 栽培地域 : 青森県 弘前市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 3
作業日 : 2015-11-24 2015-10-28~27日目 雨 のち 曇り 8.4℃ 2.5℃ 湿度:88% 積算温度:248.3 ℃

ピンクが・・・・

はてさて・・・・寄せ植えにしてから半月以上経ちました。
寄せ植えにする前から花はついてたのですが、蕾のヤツは中々咲かず(まあシクラメンって一度咲いたらだいぶ長く咲いてるから見た目全然変わらないのだけど)蕾は何時咲くんだあ~~~って思ってたらやっと咲いてくれました。。。

写真の背の低い花がそう。
売ってた時みたいに背が高くはないけど、まあ生きてる証拠なので嬉しいです(#^.^#)


でもピンクのシクラメンだけが徐々に葉が黄色くなって枯れて行きます。寒くなってきたからか?と2.3日前から自分の部屋に入れたけど葉が黄色くなるのは止められず・・・・。

こりゃピンクのシクラメンは花を咲かせるだけ咲かせて死ぬつもりらしいです。

シクラメンってホルモン投与してわざと背を高く、花も一杯つかせているみたいですね。
苗を買うときはホルモン投与をしていない、少し花が少なくても株がしっかりしたものを買ったほうがいいようです。

カルーナは・・・・・・

造花のごとく変化なし。。。




シクラメン-品種不明 

コメント (2件)

  • しろちゃんさん 2015-11-25 00:03:21

    ホルモンの話、やはり見栄えを良くするためにいろいろ工夫があるんですね。勉強になります_φ(・_・

  • ふぉふぉさん 2015-12-06 01:45:08

    コメありがとうございます。
    でもホームセンターとかで売ってるのはほとんどそーゆー処理を施したものがほとんどで、ホルモン剤を使ってないのを探す方がむしろ難しいみたいです。。

シクラメンの他の画像一覧

さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数8ページ
読者数0

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

  • 栽培中ノート一覧

-->