C07 ガーデンシクラメン 2015
終了

読者になる
シクラメン-品種不明 | 栽培地域 : 福島県 郡山市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 4株 |
-
苗購入
ガーデンシクラメンを3鉢購入しました。
10.6℃ 6.8℃ 湿度:85% 2016-11-27 378日目
-
開花の様子
07B-15 ガーデン・ホワイトの開花の様子です。
17.3℃ 6.3℃ 湿度:53% 2016-11-06 357日目
開花 -
開花
07E-16 ガーデンシクラメンが開花しました。
21.1℃ 14.6℃ 湿度:68% 2016-10-09 329日目
開花 -
開花
07D-15 開花し始めました。
21.1℃ 14.6℃ 湿度:68% 2016-10-09 329日目
開花 -
開花の様子
07B-15 ガーデンシクラメンの開花の様子です。
28.4℃ 17.5℃ 湿度:73% 2016-10-02 322日目
開花 -
植え替え
7月に購入したものを12cm鉢に植え替えました。
34.1℃ 24.5℃ 湿度:73% 2016-08-16 275日目
-
開花
7Bのホワイト花が開花し始めました。 7A、7Cは、球根がかれていました。
34.4℃ 23.7℃ 湿度:74% 2016-08-07 266日目
開花 -
処分品購入
定期的に見に行く某園芸店で100円処分のポットを購入しました。
34.6℃ 23.1℃ 湿度:70% 2016-07-30 258日目
-
花芽発生
花芽が見えます。 この時期に花芽が上がるのが正しいのか、否かは分かりません。 この夏は非休眠法で育てています。 4鉢中、2鉢は坊主の状態です。 球根が傷んだかどうかは、秋まで様子見です。
26.1℃ 18.4℃ 湿度:80% 2016-07-24 252日目
-
花終了
花が終わりました。 外のままでしたが、まあまあ強かったです。 1鉢の球根が腐ったようです。過湿が原因かと思っています。
10.6℃ 1.1℃ 湿度:65% 2016-03-13 119日目
- 1
- 2