栽培記録 PlantsNote > ワイルドベリー > ワイルドベリー-品種不明 > ワイルドストロベリー栽培
しっかりした梱包で無事に届きました。 アルパイン系のミニョネットという品種で、ランナーが出ず四季なりで赤実のようです。 日が暮れる前に急いで定植しました。
18.6℃ 14.2℃ 湿度:77% 2015-11-10 21日目 植付け
下のプランターは去年から育てています。 一季なりでランナーが出るタイプの白実で、雪見イチゴという名前で呼ばれている品種のようです。 これは雑草のように逞しくて、雪や猛暑にも耐えて、化成肥料でカチカチの土でも枯れません。 最初ランナーか...
26.9℃ 18.5℃ 湿度:83% 2015-11-08 19日目
柄にもなくワイルドストロベリーに手を出すことにしました。 というのも、姪っ子が丹精込めて育てているマメには見向きもせず、家人が放置栽培していたイチゴには関心を示すので、ちょっと悔しいのですが、もっとイチゴを育てて姪っ子を喜ばそうという魂胆...
20.4℃ 17.9℃ 湿度:88% 2015-11-07 18日目 結実
てらお さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote