ウッダード栽培記録
栽培中

読者になる
ウッダード | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市見沼区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
作業日 : 2016-01-24 | 2013-07-01~937日目 |
![]() |
挿し木栽培状況(鉢上げ2)
(前のページから)
そうなると、最近動きの無い葉芽付きの1本(以後挿し穂3とします)も根の様子を見たくなり、用土を外して見る事に。こちらも発根しており根量もまずまず。芽の状態と合わせてはやり一番バランスの良い状態でした。用土を外したのでついでに鉢上げしました。
【管理状況】
挿し穂1:鉢サイズ6号スリット鉢(用土は鉢の半分量で風除けと防寒対策としました)、デネブCoCoブレンド(元肥油粕10g)、デコレーションバーグでマルチ、屋外で管理(苗帽子あり)
挿し穂2:鉢サイズ10.5cmスリット鉢、ピートモス+鹿沼土1:1ブレンド(元肥なし)、マルチなし、透明ガラス越しの屋内で管理
挿し穂3:鉢サイズ10.5cmスリット鉢、デネブCoCoブレンド+ピートモス1:1ブレンド(元肥ブルーベリー専用肥料10g)、デコレーションバーグでマルチ、透明ガラス越しの屋内で管理
根の様子(挿し穂3)
鉢上げ後の様子(左:挿し穂3・右:挿し穂2)