赤大根 (ダイコン-品種不明) 栽培記録 - KHファーム
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ダイコン > ダイコン-品種不明 > 赤大根

赤大根  終了 読者になる

ダイコン-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 三浦市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 100
  • カオナシ

    とうが立ってきたのでこれにて終了です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-18 131日目

    (5.00 Kg) 収穫

  • いい加減終わりにしようぜ

    って、もうとうが立ち始めてしまった。 全収穫します。 明日。

    14.3℃ 4.1℃ 湿度:49%  2016-03-15 128日目

    (0 Kg) 収穫

  • 成長期なのに、、、

    まだ小さいのに、植え付け時の天候不順でか、葉脇から、脇芽が出てる。 こうなりゃもう、次のために収穫始めちゃいましょう。

    11℃ 2.5℃ 湿度:71%  2016-02-12 96日目

  • 順調な成長、、、たぶんw

    芽出ししてすぐに続いた風で、一時はダメかと思ったが、農家の方の助言によりそのままに。 無事に成長を続けてくれている。 現在男性の親指ほど。

    10.8℃ 3.3℃ 湿度:68%  2016-01-15 68日目

  • 発芽

    カイワレでも、既に赤い

    15.6℃ 10.9℃ 湿度:71%  2015-11-13 5日目

  • 種はコレ

    紅甘味

    18.5℃ 14.7℃ 湿度:94%  2015-11-08 0日目

  • 1

SILVER
KHファーム さん

メッセージを送る

栽培ノート数86冊
栽培ノート総ページ数413ページ
読者数5人

https://kh-farm.jimdosite.com/

本業は陶芸家。日本の食文化の中に土物のうつわは欠かせない。
子供の頃から小さな家庭菜園、一人暮らしアパートでも、鉢植えや猫の額ほどの庭で野菜やお花を育てたり、小品盆栽の鉢作りの勉強のために千鉢ものミニ盆栽を育ててきた。
2014年、400坪(1反3畝)の畑を借りることになった。2020年、借り換えて900坪(3反)を耕作中。
試行錯誤しながら無農薬 無化学肥料、さらに無肥料栽培で自家採種を実践している。
また、土物のうつわと自然栽培のお野菜のコラボレーションイベントを定期的に開催しながら、日本の文化を発信している。

画像は白タンポポ