にんじん
終了
成功

読者になる
ニンジン-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 50株 |
-
開放・・・
さぶいのは寒い・・と言ったところで3月はそこいらまで 足音って言うけど?聞こえたらコワイベッ ノッシノッシ!! てっ聞こえたら(;_;)/~~~ 信じられへん音やし。 --; 見とくなはれ草も抜いてさっぱりした...
10.7℃ -0.2℃ 湿度:47% 2016-02-25 107日目
-
なかなか・・・
おっきなっとる? あなた・・・うっ わからんべっ でも トンネル。。。。。 はずそうか。 まぁ面倒だし~
14.9℃ 1.5℃ 湿度:48% 2016-02-19 101日目
-
おそい・・けんど。
確実成長 まだまだだすねっ君はーー;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-02-01 83日目
-
遅いけど確実に
葉を広げて前は見た目分かんなかったけど、案外伸びてる けど 長期戦やねっこれは。約2カ月ほど・・・
14.5℃ 3℃ 湿度:70% 2016-01-03 54日目
-
1週間のごぶさた・・
らしい格好 葉の姿ニンジンにんじんしてまぁ・・・ まだまだ う~んと先だ 収穫は 更新は続く・・
11.2℃ 4.4℃ 湿度:62% 2015-12-17 37日目
-
よ~く目をこらしてご覧あれ
かすかに見えますのがニンジンの芽。まだまだこれから ここまで来るのにいく時間収穫までお付き合いを。追信 これ草じゃないでねっ・・・
22.6℃ 12.4℃ 湿度:73% 2015-12-11 31日目
-
長い付き合いになるね~
苦労を共に。。。40日・・いゃ50日かぃ じんにん。
15.6℃ 4.7℃ 湿度:68% 2015-11-30 20日目
発芽 -
打率は5割かなっ
イチローも真っ青な程の芽打率・・・3割がいい所・・ 今はどうしてるかなっ イチロー 好きなんだよねっ。 愛犬の イチ元気かなっ?。
16℃ 8.6℃ 湿度:80% 2015-11-26 16日目
-
マチガイ茄子!!ニンジン。
紛らわしい芽出す これかい? いゃこれだわっ・・うむ。 ちゃうし。。。。 ほんとに紛らわしい芽出す これだわっ。
18.5℃ 11.2℃ 湿度:75% 2015-11-22 12日目
発芽 -
くさと発芽の違いは・・
蒔いた所を思いだす 同じ葉の物があっちこっちに・・ と言う事は あれがニンジン、これは草 まちがい茄子。
19.5℃ 12.9℃ 湿度:71% 2015-11-19 9日目