ホームベル栽培記録
栽培中

読者になる
ホームベル | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市見沼区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2015-12-20 | 2014-06-22~546日目 |
![]() |
栽培状況(剪定)
12月に入りホームベルも次第に紅葉が進み、ティフブルーほどではありませんが大分色付いてきました。そろそろ休眠に入る頃と思いますので剪定を実施。
株元の結果枝のうちで短いもの・他の枝に重なるもの・内側に向いたものを落としました。良い結果が期待出来る直立したシュートには手を付けず、残した結果枝の花芽の数も調整していません。ホームベルは強健ですが実成りは小粒な品種のようですので、花芽調整して大粒を狙うよりも強健さを活かした多収穫を狙いたいと思います。
ついでにプラ鉢にグラインダーで4か所スリットを入れました。これでホームベルの年越し準備は完了
剪定前の様子
剪定後の様子
鉢スリット加工