ホームベル栽培記録
栽培中

読者になる
ホームベル | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市見沼区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2016-07-09 | 2014-06-22~748日目 |
![]() |
栽培状況(イラガ幼虫の発生)
果実が次々と色づいて樹上熟成中のホームベル、「そろそろ収穫かな~」とニンマリしながら眺めていると、あれ、葉が食われて糞が落ちている…何だろう?よく見ると、葉の裏側に蛍光色の刺々しい奴が…イラガの幼虫が葉を食っています。不用意に手を伸ばさなくてよかった。イラガの発生は我が家では初めてです。割り箸でつまんで水中に放り込んでやりました。
急遽他の木も葉裏を調べてみましたが、他に発生はしていないようでした。よかった。
そろそろ収穫かな~
ん?
んん!