ホームベル栽培記録
栽培中

読者になる
ホームベル | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市見沼区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2016-09-03 | 2014-06-22~804日目 |
![]() |
栽培状況
9月初めの様子です。
ホームベルは順調に成長しています、と言っても株元のシュート以外は新鞘も出ず、割と落ち着いている状態です。根詰まりしつつあるのかもしれません。株元の赤ポッチですが、1つは取れてしまったのですが、もう1つが太いシュートとなって伸びてきてくれました。冬になる前にどこまで伸びるか楽しみです。更にもう1つ、太い主軸の株元にも赤ポッチが出てきました。これも強いシュートになってほしいものです。
日々の管理は水遣り2~3日に1回程度、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度で酸度調整して灌水。
待望の強いシュートです
赤丸部分に赤ポッチが