- 
	    収穫記録
	    
花もほとんど咲かなくなり、チラッとうどんこも出てきちゃいました。
株数のわりに収穫量は少ない感じでしたが、日当たりがいまいちだったのが影響したのかもしれません。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-27 156日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫記録
	    
10さや収穫。
高い支柱を立てたわりにそんなに伸びていません。
来年は発泡スチロールプランターで良いかなぁ。
	    
 
	    	    	    	    
  16.4℃ 
11℃ 湿度:60%  2016-04-20 149日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫記録
	    
20さや収穫。
暖かくなったからか、大きくなるのが早くなった気がします。
	    
 
	    	    	    	    
  22.9℃ 
12.9℃ 湿度:83%  2016-04-18 147日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫記録
	    
10さや収穫。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-16 145日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫記録
	    
20さや収穫しました。
だいぶ豆が育ってしまっていたものもありましたが固くはなかったです。ほんの少しスジが固くなっていましたが。
	    
 
	    	    	    	    
  21.4℃ 
11.3℃ 湿度:77%  2016-04-09 138日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫記録
	    
15本収穫しました。
後で数えやすいよう、5本きざみで収穫してます。
	    
 
	    	    	    	    
  19.4℃ 
14.4℃ 湿度:84%  2016-04-07 136日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
肥料が効いたのか、株が育ってきたからか、暖かくなったからか、サヤが大きくなってきました。
	    
 
	    
	    	    	    
  18.2℃ 
9.5℃ 湿度:84%  2016-04-03 132日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫しました
	    
みほみほさんが、さやえんどうのさやが小さいまま豆が大きくなったと書かれていたので、うちはどうかいな!と見てみました。
するとうちも、小さいのに豆が大きくなっていたので収穫しました。
そしてまだ一度も追肥してないなぁと思い、追肥しまし...
	    
 
	    	    	    	    
  11.9℃ 
8.4℃ 湿度:79%  2016-03-27 125日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    チビさや
	    
10節目より下についたつぼみや、あまりに小さい株のつぼみは取っていたのですが、密植にしてるのでいちいち数えるのがめんどうになり、取るのはやめました。
チビさやができています。
花数が多いのでたくさん収穫できそうで楽しみ。
	    
 
	    
	    	    	    
  8.1℃ 
6.1℃ 湿度:63%  2016-03-12 110日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    やっとネット張った
	    
くちゃくちゃに絡まっていたのをほぐしてネットに誘引しました。
実はもう花が咲いています。
ツタンカーメンも早くやらなくちゃ。
	    
 
	    
	    	    	    
  20℃ 
15.7℃ 湿度:86%  2016-02-14 83日目