栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > いちご(遅植)2012-2013
冬場の低温期に入ったのでジベレリン処理を行いました。 1回目のジベレリン処理の目的は『果柄の伸長促進』ですが、 今回の目的は『熟期促進』です。
11.2℃ 5.6℃ 湿度:75% 2012-12-02 57日目
追肥しました。 多木有機液肥1号を追肥しました。 液肥混入器FPS-4というものを使い、潅水チューブを通して液肥の追肥を行います。
11.2℃ 5.6℃ 湿度:75% 2012-12-02 57日目 肥料
防除しました。 タフパールという炭疽病、うどんこ病の薬と、 バシレックス水和剤(BT剤)という蛾の幼虫の薬、 BT剤のいちご対策(詳細は下)として重曹、アルブミナ、 コーンスターチの5種混合です。 タフパール、バシレックスは化学農...
13.1℃ 7.3℃ 湿度:82% 2012-11-29 54日目
13.1℃ 7.3℃ 湿度:82% 2012-11-29 54日目 肥料
15.1℃ 6℃ 湿度:65% 2012-11-25 50日目 肥料
蕾が見え始めたのでジベレリン処理を行いました。
14.4℃ 7.2℃ 湿度:70% 2012-11-24 49日目
防除しました。 タフパールという炭疽病、うどんこ病の薬と、 バシレックス水和剤(BT剤)という蛾の幼虫の薬、 BT剤のいちご対策(詳細は下)として重曹、 コーンスターチの4種混合です。 タフパール、バシレックスは化学農薬ではなく菌...
16.1℃ 13℃ 湿度:63% 2012-11-23 48日目
19.2℃ 9.1℃ 湿度:57% 2012-11-22 47日目 肥料
電照ランプを設置し電照開始しました。 17:45から20:45の3時間。 日没後すぐに電照を開始するので日長延長型といいます。 まだ気温が比較的高いうちに電照するので効果が高いです。 電照は日照時間を延長して株の勢いを維持するた...
15.3℃ 6.8℃ 湿度:57% 2012-11-21 46日目
防除しました。 スラゴ粒剤というナメクジ、カタツムリの薬です。化学農薬ではなく、毒えさでもなく、リン酸と鉄という肥料成分が有効成分です。 いちごの場合1ヶ月に1回散粒しておけば大丈夫です。 20日過ぎたころからちらほら姿を見せるように...
17℃ 6.4℃ 湿度:62% 2012-11-19 44日目
T さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote