ブルーベリー(サンシャインブルー)
終了
失敗

読者になる
サンシャインブルー | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 1株 |
-
サンシャインブルー枯れ
開花後、非常に弱ってしまったサンシャインブルーは、全ての花を落としても回復せず、枯れた。 葉にクロロシスが出て、枝先から順に枯死していった。 おそらく、土壌酸度が足らず、マグネシウム欠乏になっていたと思われる。 他のブルー...
21.4℃ 14.9℃ 湿度:81% 2016-05-11 284日目
-
ミスティは結実、サンシャインブルーは落果
相互に受粉させたが、サンシャインブルーは全て落果した。 葉色が薄いので、弱っていると思う。 今まで3時間程度の日照しかない場所に置いていたせいか? 5時間以上日照が得られる場所に移動した。 ミスティは結実したので、各枝4〜5個残...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-02 275日目
結実 -
開花&受粉
1週間ほど前から開花し始めたので、ミスティーと受粉させた。 昨年ビロキシーが弱ってしまったので、1月にミスティーを購入した。 あまり多く咲かせても、株が弱るといけないので、半分くらい蕾を減らした。 様子を見ながら、もっと減らすかも...
20.1℃ 14.9℃ 湿度:66% 2016-04-03 246日目
開花 -
この冬2回目の花が咲いた
大寒波の後の緩みで、サンシャインブルーの花芽が開花してしまった。 今頃から咲いても実にならないのに… 体力温存する為に咲いた花は摘花しておくか…
13.2℃ 0.2℃ 湿度:58% 2016-01-28 180日目
開花 -
寒いのに花が咲きそう
秋に付いた花芽は、やはり蕾になってしまった。 咲かせると樹勢が落ちるかな? 大きくなった蕾から摘蕾していこう。
12.8℃ 2.2℃ 湿度:54% 2015-12-20 141日目
開花 -
落葉せず花芽がついている
かなり寒くなってきているが、全く落葉の気配が無い。 それどころか、花芽がついている。来春出るはずなのだが…このままで大丈夫か? 11/23 発酵油粕。枝を誘引。
13.4℃ 4.6℃ 湿度:69% 2015-11-29 120日目
肥料 発芽
- 1