栽培記録 PlantsNote > ヒヤシンス > ヒヤシンス-品種不明 > 球根養液栽培-ヒヤシンス・クロッカス・チューリップ・ユリ
| 
栽培環境 : 水耕栽培 | 
栽培面積 : 0.1㎡ | 
種から | 
25株 | 
| 作業日 : 2015-11-08  | 
2015-11-06~2日目 | 
 
  18.7℃ 16.6℃ 湿度:93% 積算温度:55.8 ℃ 
 | 
 
 
球根養液栽培-ヒヤシンス・クロッカス・チューリップ・ユリの他の画像一覧
 
 

なちゅ さん
メッセージを送る
| 栽培ノート数 | 36冊 | 
| 栽培ノート総ページ数 | 206ページ | 
| 読者数 | 5人 |  | 
2015年春。
子どもが学校から「あさがおのたね」を持って帰ってきたことにより園芸に興味をもちはじめ、数か月がたちます。
実家の庭で子どものころにお手伝いをしていた程度の初心者です。
どうせなら食べられるものを・・。
でも虫がつくのも、メンドウなのも、お金がかかるのもイヤ・・。
というわけで、「水耕栽培」を始めてみましたが、まだベビーリーフしか収穫していません。
飽きっぽい性格でサボテンを枯らしてしまったこともあり^^;
果たして作物を育てることはできるのか?
 
 
プランツノートからお知らせ
- 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
 
- 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
- 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。
今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
 
 
 
| 読者数 | 5人 |  | 
2015年春。
子どもが学校から「あさがおのたね」を持って帰ってきたことにより園芸に興味をもちはじめ、数か月がたちます。
実家の庭で子どものころにお手伝いをしていた程度の初心者です。
どうせなら食べられるものを・・。
でも虫がつくのも、メンドウなのも、お金がかかるのもイヤ・・。
というわけで、「水耕栽培」を始めてみましたが、まだベビーリーフしか収穫していません。
飽きっぽい性格でサボテンを枯らしてしまったこともあり^^;
果たして作物を育てることはできるのか?
 
 
マリーさん 2015-12-05 14:45:08
アイスクリームだ~♡モコモコ可愛くてとっても気になっていた品種です♪
今シーズンは見送ったので、なちゅさんのノートで私も一緒に楽しませてくださーい♪♪
なちゅさん 2015-12-05 17:21:28
モコモコ可愛いですよねー♪(*^^*)
私も一目惚れしちゃいました!
水耕なのでちゃんと育つかわかりませんが、見ててくださいね♡