-
サイフォンの原理を詳しく知りたい方は
昨日水耕栽培でサイフォン式の栽培槽を作りましたが、私が発案したわけではありませんので、あしからず・・・
私が実行した比較的簡単な方式はこちらを見るとわかりやすい
↓↓↓
http://yaefit1500.blog.fc2.co...
12.1℃
1.7℃ 湿度:61% 2015-12-08 23日目
-
栽培槽へ移し替え
ある程度苗も育ったので、栽培槽へ移し替えます。
今回はペットボトルではなく、発砲スチロールでより液肥の温度が下がらないようにしたいと考えました。
ちょうど手頃な小さめの発砲スチロールが手に入ったので、サイフォンの原理で自動給水式...
12.4℃
0.6℃ 湿度:56% 2015-12-07 22日目
-
ひそかに育ててました
これから冬のベランダの気温は氷点下になります。
そうすると水耕栽培の場合、おのずと液肥が凍りついてしまうでしょう(°°;)
今はペットボトルでチマサンチュを育てていますが、別口で室内で育てるべく幼苗をプランターで育てていました♪
13.3℃
5.1℃ 湿度:37% 2015-12-04 19日目