栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 2016春 ニンジン
ニンジンの有機栽培用に、初めてのぼかし肥料づくりに挑戦。 朝から、ぬか、油粕、牡蠣殻石灰を調達し、セメント用のコンテナで混ぜ作成、どうなることやら。 来春から有機栽培に移行していきます
その他-品種不明
h-wakaさん 2016-01-06 08:58:13
ぼかしを作っているのですねえ。 有機栽培にされるのですか、すばらしい! 途中の写真は、落ち葉をいれているのかなあ。
むーむーさん 2016-01-06 21:15:17
そのとおりです。近くの山をあちこち探し、土着菌を探し回りました。うまくいくかは3か月後のお楽しみです。 お向かいの有機農の先輩いわく、ぼかしを使えば野菜の出来も違うし、土の酸性も抑えられ、牡蠣殻石灰などの使用量も少なくて済むとのことです。 うまくいきますように!
h-wakaさん 2016-01-07 09:26:38
ざざっと、ノート見させてもらいました。 たくさん作付けされてますね。凄いなあ。 自分は週末ファーマーなので、葉物は自家消費プラスアルファ程度、うらやましいです。 ぼかしの作り方にはバラエティがあるので、この先どうなるのか楽しみにしています。
むーむー さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
h-wakaさん 2016-01-06 08:58:13
ぼかしを作っているのですねえ。
有機栽培にされるのですか、すばらしい!
途中の写真は、落ち葉をいれているのかなあ。
むーむーさん 2016-01-06 21:15:17
そのとおりです。近くの山をあちこち探し、土着菌を探し回りました。うまくいくかは3か月後のお楽しみです。
お向かいの有機農の先輩いわく、ぼかしを使えば野菜の出来も違うし、土の酸性も抑えられ、牡蠣殻石灰などの使用量も少なくて済むとのことです。
うまくいきますように!
h-wakaさん 2016-01-07 09:26:38
ざざっと、ノート見させてもらいました。
たくさん作付けされてますね。凄いなあ。
自分は週末ファーマーなので、葉物は自家消費プラスアルファ程度、うらやましいです。
ぼかしの作り方にはバラエティがあるので、この先どうなるのか楽しみにしています。