オステオスペルマム
終了
成功

読者になる
オステオスペルマム-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 苗から | 2株 |
-
ええ色やねぇ♪
お前たちも、もうすぐ足掛け4年目になるねぇ 今の時期、花数は少ないけど、ポチポチ咲いてる♪ 今年の春~夏は1mくらいになって大爆発してたもんなぁ また春にドカンと行ってくれんかなぁ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-12-25 675日目
-
まだ咲いてた♪
もうちょっとかな? 来年も会えるよね? .
21.4℃ 12.2℃ 湿度:82% 2016-11-20 640日目
-
お久しぶりっ♪
去年の2月に入国したからお前さんも長いよねぇ 春には菊人形状態だったけど、夏がつらかったかな、ダンマリが続いてたよね ちょっと気温が落ちついて、葉っぱがワサワサして来たと思ってたら…… 来たねー お久しー♪ 刈り込...
28.6℃ 20.4℃ 湿度:74% 2016-10-04 593日目
-
フキの花に似てない?
春には絶好調だったオステオスペルマムのキララも、こう暑いとしんどそうだけど、それでもぽつぽつと花をつけてる♪ 前から思ってたんだけど、この子の花って、ちょっとフキの花に似てるような…… ( ̄▽ ̄;) .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-11 539日目
-
来た来た~♪
ゴハンが効いて来たのかな? (液肥とリキダスね♪) 元気に咲き広がって来た♪ .
35℃ 23.5℃ 湿度:51% 2016-07-11 508日目
-
咲き出した♪
来たね? 今から暑いよ? 秋から咲くんじゃなくて、この暑い中で咲くつもりかなぁ…… 大丈夫か? .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-08 505日目
-
お前、また爆発しようとしてない?
王国の住人の中でもトップのサイズを誇るオステオ・セレニティ 4月の大爆発でくたびれたのかおとなしくしてて、どらちゃん、刈り込みもせずに肥料だけを…… 花はポツポツと咲き続けてるんだけど、ここのとこツボミの数が心なしか増えてきたよ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-22 489日目
-
キララ好調~♪
暑いのに元気だねぇ♪ 奥に見えるのはガザニアのガズー .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-20 487日目
-
キララ来たよ~♪
体は大きくないけど、花まみれ~♪ 横に並んでるネメシアに黄色がないから色の揃いがええ感じやね♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 437日目
-
本土のキララ
中爆発前って感じかな? ふぁいとよ~♪ .
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-24 430日目