-
紛らわしい
なんかずいぶんいっぱい出てきたなと思ったら、カタバミだった。
11.5℃
3.7℃ 湿度:67% 2016-02-08 52日目
-
プランター組も発芽しました
植え付けから5週間ほど。
最初に2つ発芽してから後がなかなか続かなかったので腐ってしまったかと思いましたが、7つ全て発芽しました。
ミックスなので色が楽しみです。
6.8℃
4.8℃ 湿度:84% 2016-01-30 43日目
-
ようやく発芽
去年4つも腐らせたので、今年は発芽させてから植えようと湿らせながら発芽を待っていました。
が!バーミキュライトの上に置いて冷蔵庫に入れていたら、ぬめりが出て1個腐ってしまいました。
冷蔵庫に入れたままでは低温すぎて発芽に時間がか...
10℃
2.4℃ 湿度:49% 2016-01-19 32日目
-
発芽待ち
吸水処理からそろそろ2週間。
去年は6球中4球消えてしまったので、今年は慎重に。
でももう1個腐らせてしまいました。やばそうだなぁというのもチラホラ。
同じように処理したけど、アネモネは平気。
やっぱりラナンキュラスの方が難しい。
...
12.2℃
8.3℃ 湿度:72% 2015-12-23 5日目