ワイルドストロベリー
終了
失敗

読者になる
四季なりイチゴ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 3株 |
-
今日の様子
生き残りはみぽりんべりーのみ。 なんとかまだ生きてます! あー、ちっちゃい。 ビオラを育てた時を思い出す(>_<) 葉っぱは4、5枚ぐらい。 肥料は全くと言ってあげてない… 肥料あげて枯れちゃうんじゃないかと心配なの...
25.1℃ 16℃ 湿度:82% 2016-05-31 60日目
-
えーん(TT)
Mixのカップひっくり返したー(TT) 何とかそぉーっと戻したけど… 数が激減。 ショック… 時々やっちゃうんだよね… みぽりんべりーは順調です♪
22.1℃ 14.3℃ 湿度:76% 2016-05-02 31日目
-
3度目の正直
本葉が出てきました!! まだまだ小さくてめっちゃ可愛い♪ いちごパラダイスに向けて頑張るぞー(*^^*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-26 25日目
-
3度目の正直
1月から蒔いては枯らしを繰り返してきました(。-ω-) いちごとは相性が悪いのか、うまく育つたことがありません… 3度目の正直。 またまた種を蒔きました!!
17.8℃ 9.9℃ 湿度:87% 2016-04-03 2日目
-
Mixとフレスカの蒔き直し
なんか萎れてダメそうなので蒔き直しました! ポットに直接蒔いて室内に置いてます(*^^*)
11.7℃ 2.8℃ 湿度:57% 2016-02-05 1日目
-
みぽりんべりーポットへ
ポットへ移しました(*^^*) 今回は場所の関係で、1つのポットに10個。 ビニールハウスに入れました♪
11.7℃ 2.8℃ 湿度:57% 2016-02-05 1日目
-
みぽりんべりー発芽
たくさん発芽しました(*^^*) 明日にはポットに移してあげたいな♪
9.2℃ 2.8℃ 湿度:65% 2016-02-04 1日目
発芽 -
みぽりんべりー
再度吸水始めました! 今回は冷蔵庫には入れてません。 そのままでやってみます(*^^*)
13.3℃ 1.4℃ 湿度:50% 2016-01-27 1日目
-
ガーン( ̄□ ̄;)!!
うちのちび怪獣にやられました… 種を置いていた缶詰をひっくり返されて種を見失った(TT) えー、そうですよ! ちび怪獣が襲いそうな場所に置いた私が悪いんですよ(。-ω-) わかっているけど、ショック(TT) だって…み...
9.4℃ 0.6℃ 湿度:48% 2016-01-26 1日目
-
スイートフレスカ発芽は3つ
スイートフレスカ5粒蒔いて、3粒が発芽してます! あと1粒発根していたのですが、ポットに置いたはいいがどこかに行ってしまいました(>_<) 今年は追加蒔きはしないで、この3つで。 何かあったら追加するかもですが(。-ω-)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-01-22 1日目