栽培記録 PlantsNote > メロン > ころたん > ・2016 玄関先でメロン栽培『ころたん』
薄っすらと網が出始めました… 文字を描こうかどうしようか決め時です❢ 今年は1個なので全身全霊を掛けています…
全体像
網目がチラホラ
虫だか病気だか何だかな…
ころたん
空飛ぶパンダさん 2016-08-13 17:34:10
葉もツルも健康的でいいですね^^。 実が大きくなったら、ネットで吊るすとかしませんか? あと網目が出来てくると、ウリハムシが実を直接齧りに来るので、私としては袋かけしたい気分です^^;
しいたけさん 2016-08-14 08:25:22
ネットか紐で吊ってやろうかなと考えています❗️ だんだん重そうになってきました… ウリハムシの襲撃があるのですね…注意して観察します❗️
画像借り物です
ころたんの植え付け
扇型支柱の取り付け
特に変化なし
子ヅルが元気
切った方に実が…
後ろから…
前から…
葉っぱが虫食い
台風もへっちゃらだい
重そうになってきました
ん?無いよ…どこいった?
下に落ちて転がっていました
タネを洗い流しました
しいたけ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
空飛ぶパンダさん 2016-08-13 17:34:10
葉もツルも健康的でいいですね^^。
実が大きくなったら、ネットで吊るすとかしませんか?
あと網目が出来てくると、ウリハムシが実を直接齧りに来るので、私としては袋かけしたい気分です^^;
しいたけさん 2016-08-14 08:25:22
ネットか紐で吊ってやろうかなと考えています❗️
だんだん重そうになってきました…
ウリハムシの襲撃があるのですね…注意して観察します❗️