パパイヤ
栽培中

読者になる
パパイヤ-品種不明 | 栽培地域 : 沖縄県 名護市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 100㎡ | 種から | 70株 |
-
草刈り
午前中のバイトのあとに畑へ。 なんとか、全面草刈り完了。 ぶっ通しで、やって、機械に負担をかけてしまった。まあこれで気分的にもすっきりした。
24℃ ℃ 湿度:64% 2016-04-15 227日目
-
久々に畑へ
バイトがなくなり、新しいものを探したりでしばらく畑へいけなかった。 草で覆われ、市役所の方にもクレームを言われた。本日、午後から、ヨモギととうがらしの部分は、手刈りで完了。 この位いつもやれるような体制に戻さなくてはいけない。
23℃ ℃ 湿度:94% 2016-04-13 225日目
-
いい天気
なのに、昼はバイト。 なんとなく、育って来たなあ。 明日は草をなんとかしよう!
21℃ ℃ 湿度:84% 2016-04-03 215日目
水やり -
草むらになりそう
一日 11時 晴れ 21度 78% 今日は、忌避剤と酵素のみ散布。 計画通りに畑仕事できるように修正していきたい。 パパイヤは、大きくなってきた。
23℃ ℃ 湿度:68% 2016-04-02 214日目
水やり -
三日あけてしまった
体調がよくなく、三日ぶりに畑へ。 成長速度は、普通の成長の十分の一くらい。でも、育つのではないかと思ってやっていこうと思います。
16℃ ℃ 湿度:73% 2016-03-29 210日目
水やり -
検討中
なかなか野菜がうまく育たない。なので、今日はたんじゅん仲間にアドバイスをしてもらう。どうなんだかわからないが、多分堆肥をどんどん入れていくことで、改良されていくと思う。
19℃ ℃ 湿度:72% 2016-03-24 205日目
-
3月19日から
19日 朝曇り後雨22度、98% 20日 データなし 21日 22時 晴 16度 76% 22日 朝 曇り 21度 62% 今日 造園やさんの仕事を組み込む。趣味と実益が合致できるようにやっていきたい。忌避剤と酵素散布。 明日...
23℃ ℃ 湿度:76% 2016-03-23 204日目
水やり -
いつもの作業
バイト終わったあとに、畑へ。ほんとは、この連休は、播種とか定植やらなきゃいけないが、どんどんバイト三昧だ。 とりあえず、今月中に、立て直しを。 ソルゴーも考えてみよう。
22℃ ℃ 湿度:91% 2016-03-18 199日目
水やり -
多分いのしし
バイト後、畑へ。夕方。 忌避剤、酵素を散布。 とりあえず、雨が降る前に完了。 畝が、穴を掘られた箇所がたくさんあった。多分いのししに、やられたに違いない。害獣対策までしないとえけないとは。
21℃ ℃ 湿度:93% 2016-03-17 198日目
水やり -
えかきむし
シマナには、えかきむし=はもぐりばえもいた。 やはり、レタス系に変えなきゃいけない。 あと、いい素材をJAの方に教えてもらった。ちょっと調べてみてよければ畑へ投入してみようと思う。
19℃ ℃ 湿度:66% 2016-03-16 197日目
水やり