オクラッカニー栽培記録
栽培中

読者になる
| オクラッカニー | 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市見沼区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
| 作業日 : 2016-10-01 | 2016-01-08~267日目 |
22.7℃ 17.4℃ 湿度:79% 積算温度:4589.1 ℃
|
栽培状況(施肥)
10月初めの様子です。
オクラッカニーはまだ秋の成長を続けています。他の品種が花芽を付け始めた中で、まだ花芽は付いていないようです。晩成種なのでのんびり屋なのでしょうか。8月の施肥から2か月経ち肥料効果が切れる頃なので、ブルーベリーの肥料(成分:窒素3・リン酸6・カリ3)18gを施肥。マルチを外して用土表面に散布しました。
日々の管理は水遣り3~4日に1回程度、風呂の残り湯をクエン酸1/1000程度で酸度調整して灌水。

花芽を付けずまだ伸びています
施肥の様子













