樹氷:セデベリア、薄氷:グラプトベリア
終了
失敗

読者になる
セダム-品種不明 | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2016-07-13 | 2015-12-01~225日目 |
![]() |
くびきりさつしょくじけん
植物の植ね。
【樹氷】
下の葉っぱがしおれてきて(他の鉢同様水控えめなので)
徒長してるっぽい姿も残念な感じになったので首切っちゃいました。
切られた本体と頭の2つになって、下半身はしおれてるけど、このまま復帰するのかどうか興味あるので観察。
同じ状況になった黒兎耳は元気に子株を生やしてるので、そんな感じになるんじゃ…?って期待してる。
【薄氷】
葉挿しが思いの外楽しいので再び毟りましたwww
そしてこれも首カーット!しようかと思ったけど、安全策で土に埋もれさせるだけにとどめた。
どちらも植え替えたあと雨降ってきて写真撮れなかったので、明日忘れてなかったら写真撮ります。
植え替え前