2016.経費
終了
失敗

読者になる
おかひじき-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 浜松市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 1株 |
-
5/18日 雨よけハウス用
クロスバンド=436円 パッカー =516円 ビニールテープ=108円 結束バンド=216円 カラーワイヤー=108円 小計=1,384円 ここまでの計=21,619円
25.8℃ 15.4℃ 湿度:60% 2016-05-18 135日目
-
雨よけハウス用農業用ビニール
今年はじめて、メロンを栽培する。 ホムセン巡りをしていて、勢いで買ってしまった^^; 何とか成功したい^^ とりあえず、ビニールを買ってしまった・・・ あまり鶏歩をpかけないでハウスを作ってみたい!! 0,1m...
23.5℃ 14.7℃ 湿度:72% 2016-05-13 130日目
-
サツマイモ苗購入
安納芋20本=696円 紅あづま20本=596円 ナフコ特選接ぎ木苗メロン2本=596円 本日小計=1,888円 ここまで総合計=18,883円
27.7℃ 16.7℃ 湿度:54% 2016-05-04 121日目
-
ししとう苗購入
種蒔き失敗>< ししとうだと思って育てていたのが、草だった>< なので、一株68円X3=204円なり 総合計=16,995円
26℃ 13.9℃ 湿度:71% 2016-05-07 124日目
-
ほうれん草の種購入
一年中、ほうれん草を食べたいのじゃ!! よって、暑さに強い・抽立ちが遅いほうれん草を育てる! 298円なり 総合計=16,791円
21.3℃ 15.7℃ 湿度:70% 2016-04-24 111日目
-
消毒液
ストチュウスイ用の木酢液と竹酢液を購入しました。 木酢液=498円 竹酢液=598円 本日の購入金額=1,096円なり ここまでの総合計=16,498円
22.2℃ 12.9℃ 湿度:86% 2016-04-14 101日目
-
追加購入スイートコーン
2月に蒔いたのがイマイチだったんで、追加購入した。 298円 ここまでの合計=15,397円
16.5℃ 5.6℃ 湿度:53% 2016-03-04 60日目
-
ホムセン巡り^^
ついつい買ってしまうんだよね~ これでも我慢した方です。 ジャガイモも色んな種類が有って、思わず手が出そうだったけど・・・ 野菜種=472円 ブロッコリー苗=213円(安~^^) 育苗箱=950円(稚苗用だって) プ...
12.4℃ 3.4℃ 湿度:35% 2016-02-17 44日目
-
2/1購入
トウモロコシの種=298円 竹串 = 98円 小計=396円 本日までの総合計=13,294円
10.1℃ 3℃ 湿度:74% 2016-02-01 28日目
-
春蒔き種の購入
サニーレタス: 198円 大葉青しそ: 148円 つるなしインゲン:148円 幸福えだまめ: 198円 早生枝豆: 198円 軍手日本一: 228円 合計:1,118円 総合計12,...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-01-04 0日目