ネギ Kiyotaki Long, White Bunching【種】収穫迄60日
栽培中

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 沖縄県 石垣市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 20株 |
-
前回より濃い木酢液をスプレー。晴29/16
ちょっとはネギらしくなった?
19.2℃ 13.5℃ 湿度:64% 2016-01-15 25日目
-
木酢液、有機肥料まく。雨28/17
虫はいなさそうだった。 これはしばらくこのまんまでいいのかなぁ? 木酢液をスプレーして、有機肥料8-8-8まいた。 再生ネギは凄いにょろにょろと伸びてるんだけどなぁ。
16.8℃ 14.6℃ 湿度:65% 2016-01-13 23日目
肥料 -
変化ある?晴曇28/18夕方夜雨有り
化成肥料を端っこにパラッと。
21.4℃ 17.6℃ 湿度:84% 2016-01-11 21日目
肥料 -
日に当ててみた。晴曇28/18
数日前から日向に出す。
20.8℃ 17.3℃ 湿度:63% 2016-01-07 17日目
-
種まき。収穫迄60日 雨27/19
いつ種蒔いたかよく覚えてない。 この日以前には蒔いてないことは確か。 最初は畑に埋めたんだけど、 溝のところに埋めて、雨で土がかぶさりまくり、水で溢れかえったから、 プランターに蒔いてみた。
25℃ 19.3℃ 湿度:75% 2015-12-21 0日目
種まき -
長ネギの芽が出てきてる。晴曇28/18
少しづつ芽が出てきてる。 ニラとそっくりだけど、これはネギだよねぇ?
21.2℃ 15.2℃ 湿度:57% 2016-01-01 11日目
- 1