春の訪れはポポーには遅れて来るのかな。 - ポーポー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ポーポー > ポーポー-品種不明 > ポポー元年

ポポー元年  栽培中 読者になる

ポーポー-品種不明 栽培地域 : 千葉県 安房郡鋸南町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : 栽培面積 : 100㎡ 挿し木、接ぎ木等 100
作業日 : 2016-03-09 2022-10-28~1日目 曇り のち 雨 14.3℃ 3.5℃ 湿度:75% 積算温度:0.0 ℃

春の訪れはポポーには遅れて来るのかな。

早咲きの河津桜も葉桜に変わった千葉に行ってきました。
桜は散っているのにポポーの花芽は相変わらずに膨らんできません。

風に運ばれてきた菜の花は満開なのにポポーは変化がありませんでした。 昨年末にオープンした道の駅で前回購入したスティックセニョールを購入しに行きました。

おいしい歯ごたえが気に入って再度購入ですが4袋しかありませんでした。
1昨日近所のホームセンターで苗を5個購入したばかりです。

風に運ばれてきた菜の花は満開でした。

ポポーのウィルソン花芽

タイ・トゥーの花芽

ポーポー-品種不明 

コメント (4件)

  • しろちゃんさん 2016-03-10 01:38:51

    うちのポーポーも同じような感じですね。うちのはだいたい4月に咲きますが、5月に寒が戻ると5、6月に咲くこともあります。が、そういう場合はいつもひとつだけ咲くので結実はしないです笑。

  • ハナとムクさん 2016-03-10 07:29:41

    ポポーも種類によっては花芽がまったく変化がないものがあり、写真の種類はいくらかは膨らんできましたが開花時期がずれると自然には結実しないのですか?
    海底トンネルで行くために高速代金がかかりすぎて月に2回が限度のために、受粉などはできません。( ;∀;)
    自動散水システムを夏場の乾燥時期用に設置しましたが、先日の寒波で凍り付き散水機とパイプのつなぎ目が外れて散水機は壊れました。
    夏場の炎天下では地植えだと水やりはなさっていますか?

  • しろちゃんさん 2016-03-10 09:20:34

    うちのポーポーでは開花は二、三週間にわたり続きますがこれは成木だからだと思います。
    でもまだ小型の苗木でもたとえば花が10個咲くなら10日間くらいは受粉ができる状態になっているのではないでしょうか。
    ちなみにうちのポーポーは自家受粉するタイプですが、受粉作業はしません。どの品種も同じですが、花は真下を向いて咲くのでおしべ・めしべとも雨がかからず、いつの間にか着果しています。
    自家受粉しない品種が複数ある場合、それぞれの開花時期が異なると少し心配になりますが、木が成長とともに花数もたいへん多くなり開花時期も長くなるので(仮に最初の一、二年はほとんど結実しなくても)じきに実るようになると思います。

    地植えの場合、土が腐葉土や堆肥が多めのものなら夏でも水やりはほとんどしないでも大丈夫かと思いますが、株元は日かげを作らないと元気がなくなります(真夏は、大雨の後は確実に元気になるのがわかり、たとえば新葉がひらいたり、幼果の肥大ペースが上がったりします)。
    なお、ポーポーは割合太い直根が出ます。ゴボウみたいな根で、根が方々に張らないし細根も少ないので、川砂や赤玉土が主体の用土だと夏場は乾燥しすぎて危険かもしれません。黒っぽい山土やホームセンターにある培養土で育てている人が多いようですね。

  • ハナとムクさん 2016-03-10 10:03:53

    ご丁寧にありがとうございました。

    田んぼの上に残土をまいて造成したばかりらしく、残土(建設廃材)を掘ると田んぼの土が出てきますがまったく水を通さない粘土質の土なので穴を掘ると水たまりができて水が減りません。

    そこで50㎝くらいの穴を鉢植えの状態まで掘り進めてホームセンターのふかふかの花と野菜の培養土を埋めました。

    深くまで掘らないと水はけが悪いかと思い山芋堀に使用する長い柄で細いスコップ状のもので深くつつき水は少しずつ抜けるようにはしてあります。

    やはり自動雨水システムで水タンクから少しずつでも水やりは必要みたいですね。

    房総半島は暖かいと聞いていたので水道のパイプもむき出しで防寒はしていなかったために、氷点下では機械だけでなくパイプもつなぎめから抜けていました。

    これからしばらくは機械の交換とパイプの補修をして夏場に備えて
    来冬までには防寒対策もしておかないと、とおもいました。

ポポー元年の他の画像一覧



SILVER
ハナとムク さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数273ページ
読者数6

2015年に栃木の道の駅で初めて食したポポーの味に
魅せられて栽培を始めました。

千葉県鋸南町にすべての鉢植えを移動して
地植えのポポーから穂木を採取して接ぎ木を春から
始めます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

2015年に栃木の道の駅で初めて食したポポーの味に
魅せられて栽培を始めました。

千葉県鋸南町にすべての鉢植えを移動して
地植えのポポーから穂木を採取して接ぎ木を春から
始めます。
-->