ポポー元年
栽培中

読者になる
ポーポー-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 安房郡鋸南町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 6人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 100㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 100株 |
作業日 : 2017-09-07 | 2022-10-28~1日目 |
![]() |
ポポーの味くらべパート9
ポポーの果実の管理用に業務用のチルド冷蔵庫で
1度Cで管理していましたが、大失敗しました。(-_-;)
早めに収穫した実を購入して、1度Cで保管しておいて
日にちが経ってから少しずつ楽しみながら味見の
予定でしたが、2週間ほど経過してから常温に戻してみましたが
まったく熟してこないばかりか、皮をむいて保管しても
まったく熟してきません。(''Д'')
熟してから保存した実はそのままで美味しく食せるのですが
カチカチのままで、皮をむいても色は変わってきますが
味に変化はありませんでした。 最悪な結果でした。
完熟してから食したミッチェルはみずみずしくて、
味も香りもサイコーでした。 種は12個です。
スーはすこしだけ熟していましたが、まだ早すぎました。
種は9粒でした。
1度Cで保管した後は熟してきません。
完熟したミッチェルは味も香りも最高です。
まだ少しだけ早すぎたスー