パキラっぽい?! - アボカド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アボカド > アボカド-品種不明 > 観葉植物としてのアボカド

観葉植物としてのアボカド  栽培中 読者になる

アボカド-品種不明 栽培地域 : 山形県 東置賜郡高畠町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 2
作業日 : 2016-01-14 2016-01-01~13日目 雪 2.7℃ -2.8℃ 湿度:79% 積算温度:18.8 ℃

パキラっぽい?!

南国のみなさんは冬でも野菜を育てられて羨ましい( ´△`)

雪国の冬はつまらん…………

なので、けっこうみんなやってる、食べ蒔きアボカドを投下してみるww

秋ぐらいから水につけ始めて、いまはここまで育った。

水だけのうちはひょろひょろと上に伸びるだけだったけど、ハイドロカルチャーに埋めてからは葉っぱがバンバン出てきた( ´∀`)


で、もう一個。
ちょっと前から水につけてたやつも、根が出てきてた(^-^)/



アボカド-品種不明 

コメント (0件)

観葉植物としてのアボカドの他の画像一覧

GOLD
やわらか さん

メッセージを送る

栽培ノート数69冊
栽培ノート総ページ数710ページ
読者数5

週末「畑活」

ほぼネットの知識?!でなんとなくいろんなものを栽培。
収穫目的 ≦ 鑑賞目的 で、ゆるっと取組中(笑)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

週末「畑活」

ほぼネットの知識?!でなんとなくいろんなものを栽培。
収穫目的 ≦ 鑑賞目的 で、ゆるっと取組中(笑)

-->