栽培記録 PlantsNote > エンドウ > エンドウ-品種不明 > エンドウ(三種類)栽培・・・
二~三日収穫していなかったので 結構な収穫になりました。 絹サヤエンドウが多く、スナップエンドウも少し でも、スナップエンドウにはもう少し太らせたい実が いっぱい。 また、ツタンカーメン グリーンピースは実がかなり ついていて...
21.3℃ 11.2℃ 湿度:61% 2016-05-06 100日目 (0.15 Kg) 収穫
昨日の追肥が効いたのが 収穫しましたけど少々でした
24.9℃ 15.7℃ 湿度:72% 2016-05-03 97日目 (0.02 Kg) 収穫
絹さやとスナップエンドウを収穫し 追肥しました。
19℃ 11.6℃ 湿度:72% 2016-05-02 96日目 (0.08 Kg) 収穫
今回は、スナップエンドウが初めての収穫 絹さやとツタンカーメンの花々が盛りです。 スナップエンドウ 67g , 絹さやは少し・・ 夕食に茹でて食しましたが、やはりスナップエンドウのほうが 絹さやより大きくやわらかでおいし...
19.9℃ 8.2℃ 湿度:60% 2016-04-29 93日目 (0.08 Kg) 収穫
良く見ていなかったのと、品種を間違えてました はまかぜ絹さや・・花は赤 幸姫スナップエンドウ・・花は白 ツタンカーメン グリーンピース・・花は紫 と言う事で、白花が絹さやだと思っていて、成長が悪いと思って ましたが、スナップエンド...
21.2℃ 14.1℃ 湿度:71% 2016-04-27 91日目 (0.04 Kg) 収穫
あまりにも、三種類株間を狭いところに植えているので、 密植状態のエンドウたち、背丈もゆうに1.5mまで伸びて ここのところ赤い花が咲いて いたのですが実をつけているのを見落としていました。 もう少し風通しを良くしたいけど、切り方...
21.7℃ 12℃ 湿度:74% 2016-04-23 87日目 結実
スナップエンドウの幸姫がここのところ 開花が進んでいます。
19℃ 7.2℃ 湿度:40% 2016-04-15 79日目
気温と適度に雨が降っているおかげで エンドウたちが伸びています、花が咲き始めてきているので 5月に入ると収穫が始まるかな でも絹サヤエンドウの2苗だけがちびっこのまま どうしたのだろうか
16.7℃ 4.9℃ 湿度:47% 2016-04-11 75日目
花の開花が始まったので追肥をしました 追肥もいらなさそうなのですが、昨年もある程度 草木灰をやっていたので 今回は、草木灰を100gと化成肥料を20gをマルチをめくり 畝の肩に混ぜ合わせる。
23.3℃ 7.3℃ 湿度:64% 2016-04-09 73日目 肥料
ほまかぜキヌサヤエンドウとツタンカーメングリーンピースは すでに開花していたが、最後に紫の幸姫スナップエンドウも 開花してくれた。 スナップエンドウとグリーンピースは成長も順調で70cm位に そちらが立て込んでいるので、茎を剪定する...
21℃ 8.2℃ 湿度:69% 2016-04-08 72日目 開花
toshi_G さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote