無事夏を越した - メセン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メセン > メセン-品種不明 > アルギロデルマ、再び:パテンス

アルギロデルマ、再び:パテンス  栽培中 読者になる

メセン-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 3
作業日 : 2017-11-08 2016-01-26~652日目 雨 のち 晴れ 20.3℃ 13.8℃ 湿度:77% 積算温度:11383.4 ℃

無事夏を越した

微妙な傷や痛み(この写真で言えば黒い点みたいなカビっぽいヤツ)はあるものの、去年みたいに酷い状態にはならなかったので、来年も日差しを避ける方向で育てる予定。

水やり経過観察(7~10月分)
白プラ鉢多肉・メセン:10~14日に1回
07/03(月):控えめに水 ※これ以降ずっと晴れてる
07/12(水):水(↑前回の水が控えめだったので)
07/19(水):水(プラ鉢たっぷり、メセン控えめ)
07/26(水):小雨
07/29(土):雨
08/01(火):雨
08/02(水):雨
08/07(日):雨
08/11(金):小雨
08/13(日):夜に小雨
08/19(土):夕方から土砂降り
08/25(金):軽く水
09/05(火):水
09/14(木):水
09/22(金):雨
09/28(木):雨
10/02(月):雨
10/09(月):水(先週の雨で濡れてなかったもの)
10/15-17:小雨
10/29(日):大雨
11/06(月):水(メセン@週一ペースへ移行)
11/08(水):小雨


メセン-品種不明 

コメント (0件)

アルギロデルマ、再び:パテンスの他の画像一覧

GOLD
やなかず さん

メッセージを送る

栽培ノート数40冊
栽培ノート総ページ数2104ページ
読者数3

https://plaza.rakuten.co.jp/55gosteady/

無職の女がベランダで多肉植物を育てています。
ベランダの場所:2階西南側。日差しは朝9時~12時いっぱいまで当たる場所。それ以外の時間帯は季節によってまちまち。朝は6時、最長14時まで日差しが届く場所。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

https://plaza.rakuten.co.jp/55gosteady/

無職の女がベランダで多肉植物を育てています。
ベランダの場所:2階西南側。日差しは朝9時~12時いっぱいまで当たる場所。それ以外の時間帯は季節によってまちまち。朝は6時、最長14時まで日差しが届く場所。
-->