順次収穫のはずが! - アンデス赤 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > アンデス赤 > 春ジャガイモと野菜

春ジャガイモと野菜  終了 成功 読者になる

アンデス赤 栽培地域 : 奈良県 五條市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 50㎡ 種から 300
作業日 : 2016-06-11 2016-01-30~133日目 曇り 29.3℃ 19.6℃ 湿度:72% 積算温度:1668.2 ℃

順次収穫のはずが!

当初は6月上旬から順次収穫予定の計算だったジャガイモ。

キタアカリ>ホッカイコガネ>アンデス赤>デジマの順だった。

キタアカリ収穫後、まだ青々としていた他の品種の葉が、1週間もすると一気に枯れていた。

茎は太く緑色なのに葉がカラカラの茶色く穴あき状態。

異常な事態と思い調べてみると全ての葉一面にテントウムシダマシの幼虫が密集して食害していた。

五月から駆除をほとんどしていなかったせいと思われる。

ジャガイモを栽培し終わればトマトとナスぐらいしか栽培しない予定だったが。

羽化すると隣の人の茄子畑に迷惑がかかるので、ジャガイモを掘った後の土で山を作って埋めることにした。

ジャガイモの収穫は1株に五個程度がとれてる。

大きいのが1個、中くらいが4個土寄せをせず軽く耕しただけの土のため、ガチガチに硬い土の場所ではイモがパックリ割れの形になったものが出る。

土寄せをすると収量が増え、土を砕いておけば綺麗な芋が増える、畝たてをすればミミズとナメクジの被害が少なくなるが、乾燥過ぎると蟻の食害が増えるようだ。

晩成品種を栽培するなら5月のテントウムシダマシ退治大事!とわかる。

アンデス赤 

コメント (0件)

春ジャガイモと野菜の他の画像一覧

にゃんまげ さん

メッセージを送る

栽培ノート数3冊
栽培ノート総ページ数30ページ
読者数0

仕事が終わるか、休日に適当に農作業してます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

仕事が終わるか、休日に適当に農作業してます。
  • 栽培中ノート一覧

-->