- 
	    ジャガイモ デストロイヤーの収穫
	    ジャガイモのデストロイヤーを収穫しました。デストロイヤーというだけに人の顔をしたようなイモもある。        26.3℃ 
18.8℃ 湿度:70%  2016-05-21 111日目 26.3℃ 
18.8℃ 湿度:70%  2016-05-21 111日目
 
 
 
- 
	    デストロイヤー ジャガイモの収穫
	    夕暮れに一畝収穫。逆さ植えだから短時間で収穫出来ます。
デストロイヤーって焦げ茶色と思ってたけど赤色だったのね。      24.4℃ 
16.9℃ 湿度:72%  2016-05-13 103日目 24.4℃ 
16.9℃ 湿度:72%  2016-05-13 103日目
 
 
 
- 
	    デストロイヤーの観察
	    2畝あるうち、1畝は収穫出来そうな予感。    23.1℃ 
16.7℃ 湿度:83%  2016-05-07 97日目 23.1℃ 
16.7℃ 湿度:83%  2016-05-07 97日目
 
 
 
- 
	    ジャガイモ デストロイヤーの観察
	    花も咲き後半戦突入。    26.3℃ 
16.7℃ 湿度:75%  2016-04-26 86日目 26.3℃ 
16.7℃ 湿度:75%  2016-04-26 86日目
 
 
 
- 
	    ジャガイモ デストロイヤーの観察
	    もうトンネルに収まりません。遅霜が怖いですがネットを撤去。    20.7℃ 
14.1℃ 湿度:82%  2016-04-24 84日目 20.7℃ 
14.1℃ 湿度:82%  2016-04-24 84日目
 
 
 
- 
	    ジャガイモ デストロイヤーの観察
	    ナスの花にそっくり。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-17 77日目 
 
 
 
- 
	    ジャガイモ デストロイヤーの観察
	    花芽が出てました。
でも台風みたいな低気圧のせいで倒れてるところも。
今年も天候に悩まされそう。
日本は農作物が作りにくい環境になっていくのかな?    23.3℃ 
12.9℃ 湿度:67%  2016-04-09 69日目 23.3℃ 
12.9℃ 湿度:67%  2016-04-09 69日目
 
 
 
- 
	    ジャガイモ デストロイヤーの観察
	    もうネットに葉っぱがついてしまった。霜が怖いのでネットがはずせない。    23.7℃ 
16.1℃ 湿度:80%  2016-04-03 63日目 23.7℃ 
16.1℃ 湿度:80%  2016-04-03 63日目
 
 
 
- 
	    ジャガイモ デストロイヤーの観察
	    成長が早い。5月中には収穫出来そう。    14.2℃ 
7.1℃ 湿度:54%  2016-03-27 56日目 14.2℃ 
7.1℃ 湿度:54%  2016-03-27 56日目
 
 
 
- 
	    ジャガイモ デストロイヤーの観察
	    暖かくなったせいか大きくなってます。
まだ霜には注意です。    15.1℃ 
6.9℃ 湿度:58%  2016-03-21 50日目 15.1℃ 
6.9℃ 湿度:58%  2016-03-21 50日目